
どうもです。やっと元気が復活してまいりました。なにせ、ここのところ下の子のトイレ・トレーニングに振り回されっぱなしでしたから

。二番目となると、上の子の様子を常に観察しているからホントにやると決めると飲み込みが早くて、私の方から誘わなくても、自分から「行く!」と宣言して、トイレへ直行するようになってきていたんです。そしてぐんぐんと成功率が高まって、ついに、ほぼ、うまくトイレでことを済ますようになってきました

!ううっ、ここまでが本当に大変だったー

。でも苦労が報われる時は最高です!こんな話ばかりで申し訳ないとは思うのですが、みんなこうして赤ちゃんから子供らしく成長していくのだと思うと、なかなか母としては重大な(もっとこの先にはいろいろあるんだろうけど)仕事なのです。

あとはもう、本人が自分でやりたがっていくことの方が増えていきますからね。しかし、上の子が3歳でやったことを、次女は1歳と7ヶ月でやってしまうんだから、おもしろいですよね。
